fc2ブログ
2022年06月12日 (日) | 編集 |
ちょっと遅くなりましたが、らぐが4歳になりました!早いですね~。もう4歳ですよ!
だいぶ大人になったはずなんですけどね~

中身は全く変わらず。。。。

抱っこにおんぶ、夜は一緒に寝るという、甘えん坊です。こんなに猫を抱っこやおんぶしたことはありません😱

まだまだ、甘えん坊のらぐ。4歳、おめでとう!



20220612074336505.jpg
スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット
らえるの健康診断とイボ
2022年04月07日 (木) | 編集 |
気がつけば新年度。ブログ更新をこんなにサボったことないんですけどね乁( •_• )ㄏ

ま、ちょっと言い訳すれば、スマホで更新しづらい。特に、画像アップが大変なんですよ。なので、サボっちゃう。

ま、言い訳ですが。。。。。




さて、サボってる間、それなりに毎日頑張ってました。特に、らえるちゃん。だいぶ歳を重ね、耳垂れの影響か、声が大きくなり、食べ物も偏食気味。向かって右犬歯横の歯も痛いらしく、歯磨き継続中です。

今は、半年毎に健康診断もしていて、様子を見ています。この辺は、み〜の影響ですね。

で、今日、健康診断と様子を見ていたイボの検査もしました。健康診断は血液検査で、問題なし。
イボは、背中にあって少しずつ大きくなってたんですが、所謂、人間で言うおできでした。

もしかしたら、大きくなりすぎて、手術もありますが、今のところ大丈夫だそうです。

らえるちゃんも、だんだんに年齢的なものが出てきていますが、まだ元気でいられそうです。


16493292560.jpeg
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット
1年を振り返って
2021年12月31日 (金) | 編集 |
今年もあと僅か。。。
1年を振り返って見ると、約半分は病院通いでした😅
2箇所のヘルニアからの今は左腰から足先までの不調。
坐骨神経痛なんですかね。分からないんですが、なかなか良くはならないですね。
でも、その分、じふの身体と向き合った1年でもありました。
リハビリを通して自分の身体を知ることができたのは、これからの人生にも大きいと思います。


そして、新しいことにも挑戦しました。先ずは、羊毛フェルトですね。難しいけど、粘土作品に応用できるのは良いですね。

そして、今、水引にも挑戦し始めました。形のバランスを取るのが難しいけど楽しいです。

来年は、どんな年になるか分かりませんが、無理せず、楽しく過ごせると良いなとおもっています。

皆様、この1年ありがとうございました。また、来年もよろしくおねがいします。😁
たけちゃんの薬事情
2021年12月13日 (月) | 編集 |
初めて捕獲器で保護した猫、たけちゃん。元気です。ひとまずは😅

捕獲当時薄汚れ、痩せていたのに、今はだいぶキレイになりました。意外に触ることもできるし、少しなら抱き上げることもできるので慣れは早いかな~と思っていたんですが、お腹に虫がね〜

しかも、マンソンだし。初めてです。カエルとか食べていたのかな?
獣医さん曰く、マンソンは他の虫よりも落とすのが大変なんだとか。最近は、ノミ・ダニ駆除と一緒にお腹の虫も落とせると言う、便利な薬があるんですけど、マンソンは落ちないんだそうで、苦い薬を飲ませないといけないらしいです。

実は、らぐに虫が移ったかも疑惑があり、一緒に飲ませたんですけど、1回目は口から泡を吹き、2回目は、おやつに混ぜたにもかかわらず、全部吐きました😱

こんな薬、保護したての子に飲ませられないですから。錠剤なんですけど、大きいんですよ。
しかも、風邪薬まで処方されたんで、毎日格闘です。

駆虫剤は、まぐれの1回目は飲ませられましたが風邪薬はほとんど飲ませられず。

おやつに入れても何しても駄目で、最後には粉状にして、チュールに混ぜて口になすりつけて飲ませました。それでも、半分位しか飲んでないと思います。


さて、後日再度通院。虫は一応いなくなったとのことでしたが、念の為、1回だけ飲んでもらいました。獣医さんが飲ませてくれたんですけど、この子は道具を使わないと飲ませられないよ〜とのことでした。
そうよね、無理よね~。保護したてだもんね。しかも、成猫だし。

風邪の方は、まだ続いていて、しかも、結膜炎を起こしているそうなので、点眼薬に変えてもらいました。

目の調子はだいぶ良くなってきているんですが、今度はくしゃみが増えてきましたね。

何も無ければ、次は年明けに通院です。それまでに良くなるかな?

今回は、保護猫さんの薬って皆さんどうやって投薬しているんだろうって思いました。難しいですよね~

20211213191228602.jpg


テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット
たけです
2021年11月30日 (火) | 編集 |
我が家に突如現れた、たけ。
元気にしています。時々、らぐに誘われてゲージの外に行きますが、またすぐにゲージの中へ。

まだ、抱っこもできないので、病院には行ってません。できれば、早く行きたいなーと思っています。

猫風邪なのか、右目が涙目で咳やくしゃみをすることがあるからです。でも、もう少し慣れてからなんて思ってたんです。

が、が、がー!28日にビニールを吐いたんです。1回だけなんですが、お腹も緩いし、早く病院行かなくちゃ!

一旦、チャレンジしようとしたんですが、ちょっと無理でした。ま、様子を見ていたら、その後吐くことはなく、食欲もあるし。
ただ、お腹がパンパンだし、なんだか変なので、明日また、挑戦して病院に行こうと思っています。

因みに、たけを探している人がいないか、しらべてはいますが、今の所見つけられません。
やっぱ、野良なのかな~?
20211130211532a65.jpg
テーマ:猫のいる生活
ジャンル:ペット